荒木飛羽くんがイケメンで母親が美人なのか?また本名や出身、所属している事務所がどこなのかについて気になりますよね?
私も実は「スマイルゼミ」のCMで荒木飛羽くんを発見して、イケメンでカッコいいので気になってたんですよ。
実際に調べてみると茨城県の出身で、事務所は「スパイスパワー」です。
それでは荒木飛羽くんを詳しく見ていきましょう。
荒木飛羽はイケメンで母が美人!
この投稿をInstagramで見る
荒木飛羽くんの画像を見ましたが、かなりのイケメンですね。昔の子役時代の画像も見ましたが、イケメンの雰囲気が出ています。
シャープな顔の輪郭に大きくて切れ長の目がカッコイイですね。特に横顔の画像を見ると、顔立ちがはっきりとなるので、イケメン度が増します。
どんな髪型をしても似合っているので、そうとうなイケメンだと思います。
荒木飛羽くんがイケメンなので、母親が美人なのか?気になりますよね。
実際に調べてみましたが、残念ながら詳しい情報は公表されていませんでした。
一般人ということでプライバシーを尊重されているのでしょう。
私の予想になりますが、荒木飛羽くん母親はかなりキレイなのではないかと思ってしまいます。
荒木飛羽くんが有名になった時に、母親との写真などが見れるかも知れませんね。
楽しみにしておきましょう。
荒木飛羽の意外な本名や出身は?
この投稿をInstagramで見る
荒木飛羽という名前ですが意外に「あらき とわ」と読める方は少ないようです。
当て字か、または昔に流行ったキラキラネームではないか と思いました。いろいろなキラキラネームがニュースなどで相当話題になりましたね。
例えば「昊空(そら)」や「心愛(ここあ)」そのはかには「希空(のあ)」などのキラキラネームがあります。
最初に見たときなんて読むのか?正直悩みましたし読めませんでした。実は漢字が苦手です。
それで本名なのか芸名なのか調べてみましたが、分かりませんでした。
荒木飛羽くんの出身地は茨木県の龍ヶ崎市になります。
当時通っていた学校の制服から龍ヶ崎市立城西中学校と分かりました。学ラン姿もまたカッコイイです。
茨木県の龍ヶ崎市は、ドラマのロケやアーテイストのMV、CMなどによく使われています。
東京から近いので需要が多いのかもしれませんね。
荒木飛羽の事務所はどこ?
この投稿をInstagramで見る
荒木飛羽くんが所属する事務所は「スパイスパワー」です。
7歳の頃ファッションショーの帰りに母親と歩いているところを、スカウトされて芸能界に入ります。8歳の時に今の事務所スパイスパワーに所属します。
ちなみに最初女の子と間違われてスカウトされたそうです。これには驚きました。
街中で声を掛けられて芸能事務所に入ることは、よくあることですね。イケメンや美人、かわいい人など、将来有望で輝いている人がスカウトされますね。
荒木飛羽くんのほかには、高杉真宙、荒木飛羽、松大航也、岡田健史、森山瑛松、松田悠我、長島令玖が所属しています。
有名な方やイケメンが多いことが分ります。
また、他の芸能事務所と比べて見ると創設して期間は浅いですが、所属するタレントのドラマや映画の主演抜擢が多く勢いのある事務所です。
荒木飛羽の性格は?
この投稿をInstagramで見る
荒木飛羽さんの性格は、真面目で目標に真っすぐ向かっていくタイプだと思います。とある雑誌のインタビューで「一番お芝居(仕事)に情熱を注いでいる」と答えていました。
学校に通いながらも仕事が一番と言って頑張っている姿を見ると、本当に真面目なんだなと感じます。
仕事が忙しくなると、学業の方がおろそかになるか、芸能活動が手抜きになるか、どちらかのパターンになってしまう人もいるでしょう。
学業と仕事を頑張っていってるので、考え方がしっかりしていると思います。
荒木飛羽さんの座右の銘は「成功の反対は失敗ではなくやらないこと」です。夢を叶えるためには「チャンスを掴んで諦めない」とも答えていました。
言葉の意味をしっかりと理解しつつ、自分の考え方も大切にしていますね。
また、弟思いな一面もあります。
弟が食あたりで入院したとき、荒木飛羽さんは泣きだしてしまいました。
弟と年が離れているので、すごく大切な存在なのかも知れませんね。
まとめ
荒木飛羽はイケメンで母が美人!意外な本名や出身・事務所はどこ?についてお伝えしました。
- 荒木飛羽くんはかなりのイケメン
- 気になる母親の詳細は公表されていない
- 本名か芸名なの分からない
- 出身地は茨木県の龍ヶ崎市
- 所属する事務所はスパイスパワー
- スカウトされて芸能界にはいる
- 性格は真面目で目標に真っすぐ向かっていくタイプ
- 学業と仕事を頑張っていってる好青年
これからの活躍が楽しみな若手俳優のひとりです。
ドラマや映画で活躍することを期待しています。
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。